年度別成績|2027年卒
※左の年号(スマートフォンは下部)をクリックしますと、その年次のチームの戦績を見ることが出来ます。
| 結果 |  | 
|---|
|  惜しくもベスト8まであと一歩でした。 ただ、1・2回戦をコールド勝ちした実力は確かですので、今年も好成績を期待できるのではないでしょうか! 試合と離れて自分の技術に向き合えるのは冬練習の期間です。つまり、野球が飛躍的に上手くなれるのも冬練習です! 普段は取り組めないスイング修正やフォーム修正などもこの時期に出来るので、ぜひ前向きに取り組んでください! (参考記事) また、新規格のバットを振るためにはパワーが必要です!部員の皆さんには冬練習でタンパク質を多く摂って、筋肉をつけてほしいです! 新規格のバットや、プロテイン、練習器具などの寄付もお待ちしておりますので、お気軽に「utakabbc@outlook.com」までご相談ください! | |
| 写真 |       | 
|---|---|
|  ベスト16進出! 足利工業に12-5で勝利しました! ※一回戦の記事にて、誤った試合日程を掲載しておりました、ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんでした。 | |
| 写真 |   | 
|---|---|
|  夏のベスト8ということもあり、下野新聞の記事でも注目されていた秋季大会一回戦。 宇高は真岡工業に10-0のコールド勝ちで初戦突破をしました! 真工とは交流戦でも戦っており、その際は4-0でしたが、今回はさらに点差を広げての勝利となり、日々実力が上がっている結果となりました。 次戦は足利工業です、ぜひ応援に駆けつけてください! | |
| 写真 |                               | 
|---|---|
|   | 
| 08-01 | 以前のニュースは、左メニューの各年代をクリックしてご覧ください。 | 
|---|

